top of page
同仁グローカルロゴ
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
202306トップページデザイン②.png

見えないもの可視化します
科学分析が得意な会社です

​情報サイト​

■ 株式会社同仁グローカルについて

​   ・代表挨拶

   ・沿革

​   ・アクセス、連絡先

​   ・基本理念・社是・社訓

   ・会社概要

■ ご案内(初めての方へ)

■ 個人情報保護方針

■ お知らせ

   ・採用情報

   ・キャンペーン情報

   ・豆知識

■ 分析依頼について

   ・検査・試験概要

​   ・検査・試験依頼書ダウンロード

 お知らせ 学会出展のご案内(2023年5月17日)

第65回 日本脂質生化学会に出展いたします。

日時:2023年6月8日(木)、9日(金)

場所:KKRホテル熊本(熊本市)アクセス

​皆様のお越しをお待ちしております。

 ご案内 弊社では幅広いサンプルの脂肪酸分析を行っています。

脂肪酸分析アイコン(ウェブ用)_edited.jpg

脂肪酸分析

豆知識  抗酸化能測定法について(2023年5月15日)

アスコルビン酸_edited.jpg

 

抗酸化能測定法についてご紹介します。抗酸化能を持つ化合物としてはアスコルビン酸(ビタミンC)やポリフェノールなど数多くの物質が知られています。また、その抗酸化能を測定するためには様々な方法があります。基本的にはラジカル消去活性を指標としたものです。その方法についてまとめてみましたのでご覧ください。

豆知識 細胞活性評価法について(2023年4月5日)

細胞アッセイ2_edited.jpg
 © 1999-2023 Dojin Glocal Co. Ltd. All Rights Reserved.

 

細胞活性評価法についてご紹介します。培養細胞、特に株細胞を用いた様々な分析は医学、薬学、工学、農学など幅広い分野で行われています。ここでは、それぞれの分析方法について原理を含めて整理してみました。

bottom of page